
公式サイト:https://karigo.net/
「Karigo」は北海道から沖縄まで全国53店舗を展開しているバーチャルオフィスサービスです。
10年以上の実績をもち5万社以上が利用している老舗のバーチャルオフィスなので安心してご利用いただけます。しかも基本サービスが月額3,000円からご利用いただけるというリーズナブルな価格設定ですから個人事業主の方や法人の方はもちろん、ネットショップなどホームページに住所や電話番号を記載する必要がある方にピッタリのサービスです。
また登記代行サービスも用意されていますから、法人化を検討している方にもおすすめできます。
Contents
ご利用開始までの流れ
公式ホームページのお申し込みフォームから申し込みます。お申し込み後、自動返信メールが届きます。
自動返信メールに本人確認書類のアップロード先URLが記載されているので書類をアップロードします。
審査は2営業日以内に完了します。審査後、住所確認のために転送不要の書留をご自宅へ送付します。
Karigoにて書留の受け取り確認が済みましたら初回請求メールを送信します。お支払いが済みましたらKarigoまでお知らせください。
Karigoにてお支払いの確認がとれましたらご利用開始のお知らせをメールで送付します。
利用料金について
サービスプランは「ホワイトプラン」「ブループラン」「オレンジプラン」の3つあります。入会金と月額料金は契約する店舗によって変わります。会議室の利用可否は店舗によって変わるので契約前に確認しておく必要があります。

ホワイトプラン(月額3,300円~)
郵便物の受け取り・転送、法人登記ができる住所を利用することができます。
ブループラン(月額8,800円~)
住所に加えて電話番号が必要な方が利用するプランです。法人名義の銀行口座を開設予定の方はホワイトプランを選択する必要があります(口座開設の際に電話番号が必要なため)。
電話は24時間365日、ご指定の電話番号に転送されます。
オレンジプラン(月額10,400円~)
電話転送ではなくオペレーターによる電話応対が必要な方は「オレンジプラン」を選択してください。
ご利用者様専用の電話番号を貸与し、平日9時~18時の間はオペレータが応対します。電話の内容はメールにてお知らせします。
会議室の利用について
会議室の有無は店舗によって変わります。ご契約は店舗単位となるため、会議室の利用が必須であれば事前に会議室を備えている店舗であるか公式ホームページで確認してください。
契約する店舗によっては複数の店舗の会議室を利用できます(池袋店と契約していれば秋葉原店の会議室を利用できる、など)。
対応店舗一覧
店舗数が非常に多く随時店舗を増やしているため最新の情報は公式ホームページでご確認ください。
- 東京 銀座一丁目
- 東京 銀座四丁目
- 中野
- 港区 浜松町
- 西麻布 六本木ヒルズ前
- 東京 品川
- 渋谷 桜丘町
- 渋谷 渋谷二丁目
- 渋谷 千駄ヶ谷
- 青山 表参道
- 東京 赤坂
- 恵比寿 代官山
- 千代田 秋葉原
- 東京 日本橋
- 世田谷 三軒茶屋
- 世田谷 自由が丘
- 東京 新宿
- 高田馬場
- 芝浦 田町
- 東京 池袋
- 東京 多摩
- 東京 府中
- 高円寺
- 東京 目黒
- 本郷・水道橋
- 押上 スカイツリー前
- 札幌
- 札幌 美園
- 宮城 仙台
- 新潟
- 茨城 つくば市
- 千葉
- 松戸
- 船橋
- さいたま市
- 埼玉 越谷
- 横浜
- 横浜 関内
- 川崎
- 神奈川 座間
- 静岡
- 名古屋 東
- 名古屋 瑞穂
- 京都
- 大阪 中央
- 大阪 西
- 神戸 中央
- 岡山市
- 倉敷市
- 高知
- 福岡・大手門
- 福岡・博多
- 沖縄・那覇
- アメリカ テキサス
よくある質問
- 住民票は取得できますか?
- 住民票を置くことはできません。
- 特定派遣事業届出や古物商届出などに御社サービスを使えますか?
- 派遣事業や古物商の届出にはご利用いただけません。
- 来客があった場合はどのような対応になりますか?
- 不在の旨をお伝えし、来訪者からお名刺を頂戴できればお客様へご連絡します。
- 内覧は可能ですか?
- 会議室を併設している店舗は内覧可能ですので事前にご連絡頂ければ担当者がご案内します。
公式サイト:https://karigo.net/